2021年6月4日金曜日

朝日奈央さんが「いるまPR大使」に!

 昨日、朝日奈央さんが入間市のPR大使に選ばれたというニュースを目にしました。

入間市のHPにも出てます。

http://www.city.iruma.saitama.jp/shisei/kouho/1013081.html

たしかアイドルだったよな?入間市出身らしいという事は何となく知ってはいたけど、テレビで羽村市出身的な話もしていたのでどっちなんだ?と思っていたけど、小学3年生まで入間市に居たんだ。

これから入間市の魅力を伝えてくれるらしいです。今後の朝日さんに期待です!


2021年5月25日火曜日

認めたくない過ち

 

職場で身の回りの物が増えてきて限界に達したためカラーボックスを購入。

今まで何個も作成してきたし、今回は電動ドライバーもある。ドライバーを使い手で締めていたころとは違うのだよ。瞬殺だなこりゃ!

だがしかし、2か所ネジがズレている( ゚Д゚)オレとしたことが…締め直しをしているうちにネジ1本を紛失、チィッ

5分で仕上げてみせると意気込んで始めたものの予定の3倍、15分の時間を要しようやく完成。

「認めたくないものだな自分自身の慢心ゆえの過ちというものを」なんてシャアを気取ってみました('_')

2021年5月21日金曜日

欲望を憎んで芋を憎まず

 



業者の方からの頂き物

いものシュークリームの存在は認識していたが、見るのははじめて。

どんな感じなんだろう?

期待に胸を膨らませ開封












中には小分けにされたいもシューが5つ。

普通のいもと紫いもの2種類、開けてみると思っていたよりゴツイ印象。シュウ―の部分か普通のシュウクリームより固めで芋っぽい色。

クリームは甘さ控えめなので何個でもいけそう('_')

結局要冷蔵の生菓子、賞味期限を言い訳に一気に完食。
芋だし、甘さ控えめだし、日持ちしないのだよ、故に罪悪感無し('◇')ゞ



2021年5月11日火曜日

共喰い・・・

 

先日、緊急事態宣言が解除されたのを機に久しぶりに行きつけの居酒屋へ。

家呑みもいいけどやっぱり外で呑む酒はいいな~皆思う事は同じなのかそこそこの混雑ぶり('_')

一杯目を頼みメニューで酒の肴を物色していると、お・おじさん…何だこれ(・o・)刺身の欄にあるので魚なのだろう、魚に詳しの友人も知らんとは。もう頼むしかないよねという事で、注文!

おじさんが来るまでに友人がググってくれて、顔にヒゲみたいに見えるものがありその外観からその名がついたとかつかないとか…その名に似合わず淡白な白身のお刺身でした。鯛に近い感じ。おじさんがおじさんを食す…これって共喰いなのでは( ゚Д゚)


2021年4月25日日曜日

出ました!キングダム61巻!ネタバレあります

 

出ましたキングダム61巻!

この巻で什虎城をめぐる戦いが完結するが、、、

何か腑に落ち無い、什虎城側は寿故王が捕らえられただけで主力の3武将は生き残っている。しかも反撃もせずに退却とは、今までにない展開なのでちょっと驚き。

そしてこの巻の後半は、羌瘣の妹分登場!また蚩尤か、原先生ほんと好きだな~。蚩尤ネタは幽連で終わって欲しかった。

はやく趙攻めの戦いが見たいっす。


2021年4月6日火曜日

これはいいものだ

 

箱の中身は何だろな?

これは取引先の営業さんからの頂き物、

落ち着いた色合いに異国風のデザイン、

箱を開けると中にはカステラが…

これをくれた営業さんは長崎の出身で、

長崎の人は文明堂のではなくこのフクサヤの

カステラを好むのだとか。

今まで食べてきた、口内の水分を根こそぎもっていくパッサパサのカステラとは違いしっとりしとるよ(・o・)長崎の人はいいもん食べとるね('ω')ノやっぱりカステラは長崎なんだな、

キシリア様に伝えてくれ「これはいいものだ」


2021年4月5日月曜日

出ました!我間乱修羅15巻!※ネタバレあり

今回表紙は限界天兵総長、伊勢羅門!

限界天兵のトップにしてまだなぞ多き人物、

この巻の前半は限界天兵「花蕾」と我間との戦闘、自信過剰かと思いきやなかなかの強敵、今までで一番的な扱い、でも我間が負けるわけないよな?主人公?だし、この漫画、戦いに負けた方はみな死亡している。まさか死なねーよな。

後半はなんと、限界天兵総長伊勢羅門と、駿河藩の兵法指南役石神井乱童の戦い。どっちか死ぬのか?ちょっと早い気もするが…この巻では決着はつかず次巻へ。

相変わらず死人の多い漫画です。