これはいわゆるコーヒーゼリー、頂き物です。
そう…まず自分では買わない。何年ぶりでしょう?子供のとき以来かも?どちらかというとコーヒーゼリーは苦手で美味しいと感じた記憶が全く無い。
開けてみるとこんな感じ、今ってそうなんだ…はじめっからミルク入りなんだ~しかもクラッシュタイプだ!
いざ実食、「う・うまいよ~」当たり前だけどあの頃のとは全然違う苦みもマイルドな気がする…そりゃコーヒーゼリーだって進歩するさ…昔を思い出しながら完食('_')
コーヒーゼリーを美味しいと思って食す日がくるとは…
これはいわゆるコーヒーゼリー、頂き物です。
そう…まず自分では買わない。何年ぶりでしょう?子供のとき以来かも?どちらかというとコーヒーゼリーは苦手で美味しいと感じた記憶が全く無い。
開けてみるとこんな感じ、今ってそうなんだ…はじめっからミルク入りなんだ~しかもクラッシュタイプだ!
いざ実食、「う・うまいよ~」当たり前だけどあの頃のとは全然違う苦みもマイルドな気がする…そりゃコーヒーゼリーだって進歩するさ…昔を思い出しながら完食('_')
コーヒーゼリーを美味しいと思って食す日がくるとは…
もうとっくに少年では無いのだが、ずっと買い続けていました。マガジンは毎週水曜日発売!不動産屋は毎週水曜休み!!少年マガジン=休日、休日=少年マガジンというような感じがしていたのが辞められなかった大きな要因の一つ、休日のささやかな楽しみやったんや( ゚Д゚)
だがしかし、以前は連載されている漫画全てをよんでいたが、年々読みたい漫画が減少…そりゃそうだよ!もうとっくに少年じゃないおっさんだもの(;´Д`)
長い間楽しませてもらいました、ありがとう!そしてさようなら(T_T)
「はじめの一歩」終了まで頑張りたかったけど…
宅建取引士資格は5年毎に更新が必要で、今年の年明け早々にハガキがきました。
面倒くさがりなので手続きを延ばし延ばしにしてきたけど昨日ようやく手続きをしに協会の支部へ。
当然ハガキにあるように(窓口申し込みに必要なもの)を持参。
複数の書類に必要事項を記入し終えたので、
押印しようとしたら。「ハンコは省略しています」との返事が。
チイィ、だったらハガキに書いとくなよ…なんて思いながら手続き終了。
昨日、朝日奈央さんが入間市のPR大使に選ばれたというニュースを目にしました。
入間市のHPにも出てます。
http://www.city.iruma.saitama.jp/shisei/kouho/1013081.html
たしかアイドルだったよな?入間市出身らしいという事は何となく知ってはいたけど、テレビで羽村市出身的な話もしていたのでどっちなんだ?と思っていたけど、小学3年生まで入間市に居たんだ。
これから入間市の魅力を伝えてくれるらしいです。今後の朝日さんに期待です!
職場で身の回りの物が増えてきて限界に達したためカラーボックスを購入。
今まで何個も作成してきたし、今回は電動ドライバーもある。ドライバーを使い手で締めていたころとは違うのだよ。瞬殺だなこりゃ!
だがしかし、2か所ネジがズレている( ゚Д゚)オレとしたことが…締め直しをしているうちにネジ1本を紛失、チィッ
5分で仕上げてみせると意気込んで始めたものの予定の3倍、15分の時間を要しようやく完成。「認めたくないものだな自分自身の慢心ゆえの過ちというものを」なんてシャアを気取ってみました('_')
先日、緊急事態宣言が解除されたのを機に久しぶりに行きつけの居酒屋へ。
家呑みもいいけどやっぱり外で呑む酒はいいな~皆思う事は同じなのかそこそこの混雑ぶり('_')
一杯目を頼みメニューで酒の肴を物色していると、お・おじさん…何だこれ(・o・)刺身の欄にあるので魚なのだろう、魚に詳しの友人も知らんとは。もう頼むしかないよねという事で、注文!
おじさんが来るまでに友人がググってくれて、顔にヒゲみたいに見えるものがありその外観からその名がついたとかつかないとか…その名に似合わず淡白な白身のお刺身でした。鯛に近い感じ。おじさんがおじさんを食す…これって共喰いなのでは( ゚Д゚)