職場で身の回りの物が増えてきて限界に達したためカラーボックスを購入。
今まで何個も作成してきたし、今回は電動ドライバーもある。ドライバーを使い手で締めていたころとは違うのだよ。瞬殺だなこりゃ!
だがしかし、2か所ネジがズレている( ゚Д゚)オレとしたことが…締め直しをしているうちにネジ1本を紛失、チィッ
5分で仕上げてみせると意気込んで始めたものの予定の3倍、15分の時間を要しようやく完成。「認めたくないものだな自分自身の慢心ゆえの過ちというものを」なんてシャアを気取ってみました('_')
職場で身の回りの物が増えてきて限界に達したためカラーボックスを購入。
今まで何個も作成してきたし、今回は電動ドライバーもある。ドライバーを使い手で締めていたころとは違うのだよ。瞬殺だなこりゃ!
だがしかし、2か所ネジがズレている( ゚Д゚)オレとしたことが…締め直しをしているうちにネジ1本を紛失、チィッ
5分で仕上げてみせると意気込んで始めたものの予定の3倍、15分の時間を要しようやく完成。「認めたくないものだな自分自身の慢心ゆえの過ちというものを」なんてシャアを気取ってみました('_')
先日、緊急事態宣言が解除されたのを機に久しぶりに行きつけの居酒屋へ。
家呑みもいいけどやっぱり外で呑む酒はいいな~皆思う事は同じなのかそこそこの混雑ぶり('_')
一杯目を頼みメニューで酒の肴を物色していると、お・おじさん…何だこれ(・o・)刺身の欄にあるので魚なのだろう、魚に詳しの友人も知らんとは。もう頼むしかないよねという事で、注文!
おじさんが来るまでに友人がググってくれて、顔にヒゲみたいに見えるものがありその外観からその名がついたとかつかないとか…その名に似合わず淡白な白身のお刺身でした。鯛に近い感じ。おじさんがおじさんを食す…これって共喰いなのでは( ゚Д゚)
出ましたキングダム61巻!
この巻で什虎城をめぐる戦いが完結するが、、、
何か腑に落ち無い、什虎城側は寿故王が捕らえられただけで主力の3武将は生き残っている。しかも反撃もせずに退却とは、今までにない展開なのでちょっと驚き。
そしてこの巻の後半は、羌瘣の妹分登場!また蚩尤か、原先生ほんと好きだな~。蚩尤ネタは幽連で終わって欲しかった。
はやく趙攻めの戦いが見たいっす。
限界天兵のトップにしてまだなぞ多き人物、
この巻の前半は限界天兵「花蕾」と我間との戦闘、自信過剰かと思いきやなかなかの強敵、今までで一番的な扱い、でも我間が負けるわけないよな?主人公?だし、この漫画、戦いに負けた方はみな死亡している。まさか死なねーよな。
後半はなんと、限界天兵総長伊勢羅門と、駿河藩の兵法指南役石神井乱童の戦い。どっちか死ぬのか?ちょっと早い気もするが…この巻では決着はつかず次巻へ。
相変わらず死人の多い漫画です。
先日、とある物件のオーナー様とお会いする機会があり、その際にお菓子の頂き物をしました。
それが、こちら!
何かオサレな感じそして高そう(・o・)
箱を開けるとこんな感じ、
個別包装されたお菓子たちがこちらを見ていた。袋を開けると小さいカップケーキの様な見た目のチョコ菓子があらわれました。
表面サクと中はしっとり、上品なチョコのお味でした。「これは良いものだ…」