2021年7月6日火曜日

出ましたアルスラーン戦記15巻!   ネタバレあり

 

今回の表紙はジムザ、何か出てきたばっかな気がするけど早くない?

冒頭、イリーナ姫御一行とヒルメス殿下が遭遇、しかし、ヒルメス自身は人違いだと嘘をつきその場を去ってしまう。 分からんでもないこの心境。ヒルメスは基本好きじゃないキャラだけど、ちょっと応援したくなった。

そして、国王アンドラゴラスがアルスラーンと合流、アルスラーンを褒めるかと思いきやアルスラーンから兵権を取り上げほぼ追放のよな形で追い出してしまう。

こりゃ本物の親子でないことは確定だな、タハミーネとの血のつながりもなさそう…そんなアルスラーンが何故アンドラゴラスの子どもとして扱われているのか?パルス王家の秘密と関係がありそう、

一人で旅立つことになったアルスラーンにダリューン・ナルサス達が合流し港町ギランへ。

この先どう展開するのでしょう次巻が楽しみだ(^^)v

2021年7月5日月曜日

ここは奈良ではありません

 

ここは東京都青梅市、依頼されている物件にいつものように向かっていたらまさかの光景が…

坂を上りきる直前何かの動物が2頭視界に入ってきて急ブレーキ、な、何だちみは?

鹿?鹿?鹿だよね、ここ東京だよ、何で?何で?頭が混乱

何にしても珍しい光景なので写真に撮ろうと慌てて撮るも既にあの距離に…

兎に角びっくりしたできごとでした。

2021年7月3日土曜日

私にも悲しいことはあるのだよ

 当店の店先には自販機があります。自販機があるという事は当然自販機用の缶捨てのゴミ入れがあります。

先日の仕事帰り入り口ドアのカギを閉める際に、ゴミ入れが視界に…

それがこれ


何かが入った袋が不法投棄されていた

しかも、白い袋なので中身が分からない、缶・ペットボトルだけとは限らない(ーー;)

このご時世だけに触りたくない、見なかったことにしたい、だがしかし、このままにしておくともっと捨てられる。

兎に角捨てられ損、圧倒的敗北感というか酷く残念な気持ち(;´Д`)仕事終わりという事も相俟ってどっと疲れた

人間なんてこんなもんさ、そりゃ数%こんな事する奴いるよ・・・(T_T)

2021年7月2日金曜日

ファルファルファル・・・

 

キングダムとのコラボ商品

多分第2段!!

ほぼ毎日カップ麺を食べている私はいつも通りカップ麺売り場へ・・・

すると売り場には似合わない見慣れた絵を視界の隅に捉えてしまった(ーー;)  

謄だ!謄じゃないか!しかも味噌味!!今日は味噌の予定じゃなかったんだけどな~素通りできない('_')

キングダムのキャラクターでは王騎が1番人気らしいけど、個人的には謄が1番好き!それも、王騎の副官のときが良い!「ハッ何とかであります」って言ってる適当~な感じがすごく良い、しかもやるときゃやる男、やっぱ1番だわ☆


2021年6月27日日曜日

出ました!我間乱修羅16巻!   ※ネタバレあります

 

今回の表紙は無宝流の神空、ん?既に亡くなっているよな?気にしすぎかな・・・

この巻は羅門と石神井の戦闘がメイン、羅門は限界天兵のトップだし、石神井は駿河藩の重要人物で物語でも主要人物だと思うので何かの邪魔が入って決着は先送りになると思っていたけど、まさかの決着( ゚Д゚)石神井が殺られるとは…駿河藩、忠家だけになっちゃった?

どんどん主要人物が死んでゆくこの漫画、だれが生き残るんだ?まさか我間とか伊織は死なねーよな?

それはさておき、巻末の次巻予告、あれ・・・神空さん生きてる???

2021年6月25日金曜日

てめえの血は何色だ?

 今月21日に池袋暴走事故の裁判で被害者参加制度を使い、遺族の松永さんが飯島被告に直接質問した。

この日松永さんの「無罪を主張していますね」という問いに「心苦しいと思うが、アクセルとブレーキの踏み間違えの過失はない」と答えた。被告は今までの公判で「車に異常があった」とあくまで車が悪いのであって自分自身に非は無いと主張してきている。被告人質問では「エンジンが異常に高速回転してパニックになり、ブレーキペダルを踏んだがますます加速した」とも供述している。

何か違和感を感じる、パニックになりながらもブレーキペダルを踏んだという事だけははっきり覚えてるんだ、、、パニック状態で踏み間違いをしていないと言い切れるのは何故なんだ。この人が元居た工業技術院とは、工業技術院は、鉱工業の科学技術に関する試験研究業務の総合的遂行」だそうだ。自動車と直接関係はないしても科学技術を研究するところの責任者だった人が現在の科学技術を真っ向から否定するような主張、何故できんだ。

この点についてはさすがにトヨタ自動車も「車両に異常や技術的な問題は認められなかった」とコメントを出した。特定の交通事故に対してコメントを出すのは異例なのだそうだ。トヨタ幹部は公判終了後に、取材に対し「プリウスに乗る全ての方に安全安心な車だとお伝えしたかった。メーカーとしての責務だ」と話した。これを聞いてもの作りに携わる者としてのプライド、被告人に対しての怒りを感じた。

被告は恐らく無罪主張をし続けるのだろう、被告人に保障されている権利なので当然の権利なのだが、被告人本人は本当に過失無しと思っているのだろうか?数人の命を奪い、ケガを負わせ、日本が世界に誇る技術を否定するが、私は悪うございません全て車が悪いんです。ブレーキペダル踏んだんです。パニックになってしまったけどそれだけは覚えてるんです。異常に加速する車に乗ってしまった私って不幸じゃないですか、だから、私に罪はないですよ、私無罪ですよね?

この人には何色の血が流れているんだろう?

2021年6月20日日曜日

いつまでもつかな・・・


 いつもお世話になっているオーナー様からお中元を頂きました(・o・)いつもいつもありがとうございますm(__)m

しかも、スーパードライだよ(゜o゜)1番好きなヤツです。これからの季節にピッタリ、まあ季節関係なくビール飲んでるけどね('_')

良く冷やして、美味しく頂きます(^^)